シンガポール最終日
チェックアウト前にプールへ

EVホールから(38F)

Go!Go!

プールです

寒いです

みんな寒そうに入っています



寒すぎます

でも入りたいと駄々こねるお子
調子に乗って走って

転ぶ・・・
ゆっくりね って理解しているらしく
ゆっくり歩いてた!

ホントは子供ダメなジャグジーへ
寒すぎて可愛そうで でも注意されました
(ほかの日本人と共に・・・(>_<))

お天気だったらサイコーだろうなぁ

こちら展望台

チェックアウトが近づいたのでお部屋にもどるも入れない(>_<)
エクスプレスチェックアウトなるものをしたんだけどうまくいかなかったのか?
セキュリティが来るとのことだけど待ちきれず掃除のおばさんに入れてもらいました
それでいいのか??
38Fから57Fのプール&展望台を

部屋には浴槽がない なのでイマイチ温まらず
時間もないからバタバタバタバタ
チェックアウトして荷物を預けて街へ
すぐ寝るお子

ランチは ゴーゴーカレー
旦那さん曰く だってなかなか食べれないんだもん

お子が寝ている間に

シンガポールの街

荷物を受け取りいざ空港へ
また来るよ~

そう!お友達にいろいろ聞いたけど観光なしのシンガポール
なんか疲れちゃったんだもん
空港到着後カートに座りたいんだって

でもね このカートは座れないの
だから座ったつもりのお子は床に座ってる
何度もそれを繰り返すから笑って怒れず
ここでは嫌なんだって(>_<)

これ!座っているつもり(-.-)

無事出国 ぜったいおもちゃと間違ってる

調子に乗って転げ落ちる

おかげでそれ以降カートに乗りたいとは言わなかった!
日本語パンフにはすごい魅力的なファミリーゾーン
楽しみで行ったらこれだけだった
*ターミナルにより異なる

遊具より外の方が楽しいみたい
たくさんのサボテンの庭園


旦那さんアクシデント発生
熱が出たと
わたしの服とお子のタオルケットかぶってブルブル
無事に帰れるだろうか?
お子には関係ないらしく・・・

飛行機の中では比較的おとなしく過ごせた
ただチーズのお菓子を空けたらお隣の外国人さんが鼻をつまむ
ごめんなさ~い
私の席のテーブルを空けるとゴミが挟まってる
CAさんに渡すもすごい不機嫌に受け取る
イヤホンもないし
なんかちょーーー適当な感じ
やっぱり日系なんだよなぁ~
となりで目をつむっている旦那さん
半分以上 母と娘との戦いでした
無事到着ぅ~と思いきや
変なところに到着とのことでバスがお迎え
3台目のバスを先頭で待つ私
首相?大統領?気分で降りるも
強風によりコンタクトが乾いて
お子抱きながらおっとっと・・・

IDをスーツケースに入れてしまう失態をし
無事に荷物受け取り ベビーカー受け取り
タクシーで帰宅
帰宅後ベビーカーが壊れていました(-.-)
いろいろあったビンタン島&シンガポールでしたが
いい勉強になりました!
次はいつどこへ行けるかな?
長文付き合っていただけた方ありがとうございました
思い出 備忘録であります!
明日からまたがんばるぞ!
スポンサーサイト